お知らせ

10月期:法要(本堂内)受付不可日のご案内

以下、10月時における法要受付不可の日時をご案内申し上げます。

<対象>
 ・事前予約されるご法要(場所:本堂内正面)
 ・当日申し込みのご法要(場所:本堂内正面、本堂内仏間)

<各法要、受付不可日時>
 ※ 事前予約されるご法要→以下、予約
 ※ 当日申し込みのご法要→以下、申経
 ※ 以下日時は、予告なく変更となる場合がございます。

10月01日(火)
   予約:可。※ 一部不可(14:30~15:00開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
            ※15:00の回は、逮夜法要と兼修にて

10月02日(水)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月03日(木)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月04日(金)
   予約:可。※ 一部不可(14:30~15:00開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
            ※15:00の回は、逮夜法要と兼修にて

10月05日(土)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月06日(日)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月07日(月)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月08日(火)
   予約:可。※ 一部不可(12:30~14:00開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~12:00、14:00〜15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月09日(水)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月10日(木)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月11日(金)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月12日(土)可。※ 一部不可(14:30~15:00開始の予約不可)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~14:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月13日(日)
   予約:可。※ 一部不可(14:30~15:00開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
            ※15:00の回は、逮夜法要と兼修にて

10月14日(月祝)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月15日(火)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月16日(水)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月17日(木)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月18日(金)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月19日(土)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月20日(日)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月21日(月)
   予約:可。※ 一部不可(10:00~10:30開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(11:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月22日(火)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月23日(水)
   予約:可。※ 一部不可(12:30~13:30開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
            ※13:00の回は、逮夜法要と兼修にて

10月24日(木)
   予約:可。※ 一部不可(10:00~11:00開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
            ※10:00の回は、日中法要と兼修にて

10月25日(金)
   予約:可。※ 一部不可(10:00~13:00開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(14:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月26日(土)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月27日(日)
   予約:可。※ 一部不可(12:30~14:00開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)
            ※13:00の回は、逮夜法要と兼修にて

10月28日(月)
   予約:可。※ 一部不可(10:00~11:30開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(12:00~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)<

10月29日(火)
   予約:可。※ 一部不可(10:00~12:00開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月30日(水)
   予約:可。
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

10月31日(木)
   予約:可。※ 一部不可(13:00~15:00開始の予約不可)
   申経:可。※ 合同読経(10:00の回より~15:00の回迄 1時間毎の合同読経)

帰敬式ご案内(9月19日より募集受付中)

以下日程にて、「帰敬式」を執り行います。帰敬式とは、仏さまのみ教えに帰依(きえ)する儀式です。
本山東本願寺第二十六世、大谷光見御法主台下より「おかみそり」を受け、仏弟子としてのお名前である「法名」を戴き、自分自身の新たな誕生日として、浄土真宗のご門徒としての第一歩が始まります。
皆様方の多数の受式を心よりお待ちしております。

帰敬式
<日時> 11月23日(土)15:00
<場所> 東本願寺本堂 住所:東京都台東区西浅草1-5-5
<対象> 東本願寺門徒、東本願寺派末寺準末寺門徒、一般(菩提寺が無い方)
     ※一般の方について、どなた様でもお申込みいただけますが、
      申込時に配布します『門徒の心得』をご了承の上、
      帰敬式受式後は東本願寺の門徒となります。
<礼金> 10,000円 ※院号法名をご希望の場合のみ、別途200,000円。
<定員> 100名 ※定員になり次第締切
<締切> 11月8日(金)まで
<申込> 1. インターネット  →  (帰敬式申し込みフォーム)
     2. 東本願寺寺務所窓口
     3. ひばりが丘別院寺務所
     4. 牛久浄苑/牛久大仏3階
     ※当日受付不可
<お問い合わせ> 03-3843-9511(代)9:00〜17:00

<当日日程>※ 以下時間は予定です。
     受付:09:00~14:30  (本堂内 寺務所窓口)
  初逮夜法要:13:30~14:30頃 (本堂)
     法話:法要後〜      (本堂)
受式〜法名授与:15:00頃〜16:30  (本堂)

牛久報恩講の旅ご案内(9月19日より募集受付中)

牛久報恩講では、親鸞聖人ゆかりの地に微笑みを讃えて顕れて下された阿弥陀大仏胎内で、厳かに正信偈の唱和のもと、報恩講が勤まります。
勤行及び法話の他、親鸞聖人から歴代御法主の御真骨を収めた本廟にてお参りや、本年は宗祖聖人『箱根の御真影』お練り(庭儀)もご参加いただけます。
万障お繰り合わせの上ご参詣いただきますこと、心よりお待ちしております。

牛久報恩講の旅
<日時> 11月7日(木)9:00(出発)/17:30(帰着予定)
     当日の日程:本山発9:00→牛久大仏着10:20→自由参拝・牛久本廟参拝・お斎10:20〜12:40→牛久報恩講参拝・庭儀13:00〜15:15→牛久大仏発15:30→本山着17:30頃
<集合> 「東本願寺境内」8:30 東京都台東区西浅草1-5-5
<費用> 1,000円(1人/往復・片道共)
<定員> 40名
<申し込み> 受付開始:9/19(木) 受付締切 10/24(木)まで。
       受付場所:東本願寺寺務所 『牛久報恩講の旅 係』まで(本堂内窓口、現金書留にて)
            所定の申込書にご記入の上、参加費を添え提出。
       お問い合わせ:03-3843-9511(代)
       ※当日受付不可、定員になり次第締切
       ※お申し込み様の都合によるキャンセルは返金不可となります。
       ※バスの片道ご利用の場合でも費用は同額となります。
       ※お斎(弁当・お茶)をご希望の方は、別途1,100円かかります。
       ※保険有り。(バス乗車中のみ)

大谷光見御法主台下 奥能登被災地ご訪問

本年1月1日に発生した石川県能登地方地震において、亡くなられた方々に心より哀悼の意を表し、また、未だ困難な暮らしを余儀なくされている被災者の皆様にお見舞い申し上げると共に、復興にご尽力の皆様には安全に留意してご活躍されることを念じ上げます。

 令和六年六月八日、大谷光見御法主台下・ひでか御裏方・御連枝能稱院殿が、能登半島地震で被災された能登にある三ヶ寺(徳善寺[輪島市]・福正寺[能登町]・光明寺[能登町])をご訪問されました。

被災された御同行へのお見舞いの言葉と共に御法主台下が「ご自宅やご家族をなくされ、今なお不便な生活を余儀なくされながら、仏法を杖に懸命に生きる皆さんの姿に私が力を頂き、今こそ仏法が大切だと教えられました。三十年以上前、福正寺で村おこしに必要なことを尋ねられた前門跡は、『諦めたら、そこで終わり。続ければ道が開ける』とお答えになられました。皆さんも諦めないでください。お念仏のみ教えを次代に伝えるため、これからも金剛堅固の信心の道を共に歩みましょう。真宗王国能登の復旧と復興を心から願っております」とお話しになると、「当たり前の日常の有り難さに改めて気づきました。お念仏を杖に歩み続けます」と御同行は力強く答えられました。

 本山では、引き続き、被災地の一日も早い復旧・復興を念じつつ、被災地支援に取り組んでまいります。

IMG_2716.JPGIMG_2717.JPGIMG_2718.JPGIMG_2719.JPGIMG_2720.JPGIMG_2721.JPGIMG_2722.JPGIMG_2723.JPGIMG_2724.JPGIMG_2725.JPG