お知らせ

秋季彼岸会ご案内

以下日程にて、秋季彼岸會法要を執り行います。
期間中、彼岸會の読経申込受付、青空法話などを致しております。
また、ご自宅での彼岸會読経の受付も致しておりますので、ご希望の方は、事前にお電話にてご予約並びにご相談下さい。皆様方のご参拝を心よりお待ち致しております。

【春季彼岸會】9/20(水)~9/26(火)
<法要会場> 東本願寺(本堂/墓前)
          ひばりが丘別院(本堂)
<法要受付> 09:30~15:00 (30分毎に読経)定時読経(本山のみ)10:00/13:00
<お問い合わせ/自宅法要申し込み>
       東本願寺 03-3843-9511
       浅草浄苑 03-3843-9512
    ひばりが丘別院 042-464-4721

23日(土・祝) 彼岸会中日中法要 ・ 秋分の日

①  10:45~10:55  白川 隆静「水不足」

②  11:15~11:25  平井 悠介「人の本性を見極めるには」

③  11:45~11:55  鷹枝 一法「反省と後悔、その先へ」

④  13:45~13:55  草野 正信「今日も猫をかぶる」

⑤  14:15~14:25  杉生 大潤「すがた・かたちは見えねども」

⑥  14:45〜14:55  府越 道義「いのちの記憶」

 

24日(日)  前住上人月例御命日 日中法要

①  10:45~10:55  府越 道義「はじめよう」

②  11:15~11:25   杉生 大潤「すがた・かたちは見えねども」

③  11:45~11:55  白川 隆静「水不足」

④  13:15〜13:25   鷹枝 一法「反省と後悔、その先へ」

⑤  13:45~13:55  高島 大寛「南無阿弥陀仏って何だろう?」

⑥  14:15~14:25  平井 悠介「人の本性を見極めるには」

⑦  14:45~14:55  草野 正信「きみはまだ知らない」

※  都合により講師・講題が変更になる場合があります。

  詳しくはお電話、もしくはホームページにてご確認ください。